あいぶぎょう

あいぶぎょう
あいぶぎょう【合奉行】
鎌倉・室町幕府の職名。 一つの訴訟を担当する二人の奉行のうち, 鎌倉時代には本奉行の監視役, 室町時代には補佐役。 ごうぶぎょう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”